家賃だけじゃない。月々払わなければいけない○○。
賃貸物件を選ぶ際に必ず確認するものといえば、そう「家賃」ですよね。ただし実際入居した場合、家賃とは別に月々必ず支払わなければいけないものがあります。水道料や町内会費、インターネットなどの設備費など物件によって異なるものもありますが、共通して徴収されるのが「共益費もしくは管理費」です。
では「共益費もしくは管理費」とはどういったものなのでしょうか。ほぼ同義の意味で使われており、「物件の維持」にかかる費用として徴収されます。「共益費」は主に「集合住宅の共有部分(エントランスやエレベーター、ゴミ捨て場など)」の清掃維持にかかる費用を指しています。ただし地域性もあり、関東以東はまとめて「管理費」と表記されていたり、東海以西は「共益費」とされている場合もあるようです。
管理費、共益費の目安は?
賃貸物件情報を見ると物件によって管理費、共益費が違います。これは家賃に応じて価格が決められているからですが、相場としては家賃の約5~10%程が多いようです。エレベーターなどの設備の有無、物件の規模によって異なってくるかと思いますが、物件を探す際に基準よりも低い、もしくは高い場合はその理由を不動産会社に確認をしておくといいかもしれません。
そもそも家賃と共益費を分けて記載する理由はなんなのでしょうか?それは、入居時に支払う敷金礼金が家賃を元に計算されているからです。もちろん分けて記載したほうがパッと見た印象で物件そのものが安く見えたり、検索に引っかかりやすいというメリットもあります。
管理費、共益費は用語として馴染みがなく物件探しの段階では見落とされがちなポイントかもしれませんが、初期費用とは異なり月々必ず発生してくる費用です。物件探しの際は家賃と同様にチェックしてみてください。